2022/12/22
埼玉県 ブルドッグ ブルハウスイノウエです。
少し、早いですが、2022年皆さんには、大変お世話になりました。
昨年の2021年11月に動物病院 井上動物病院を開院し、皆さんにお世話になりながら、ブルハウスイノウエは、娘のブランアンジュとともに。沢山ショーにチャレンジをしながら、ブルドッグ、ボストンテリア、イタリアングレーハウンドなどインターチャンピオン,JKCチャンピオン、ジュニアチャンピオン等沢山のチャンピオンを輩出することができました。
これも、ジャッジ、ショー関係者、そして応援してくれた皆さんのおかげです。
主なものを列挙しますと
ブルドッグ
ゾロ、ゾネ本部展にて兄妹でジュニアチャンピオンでのBOB戦。
ゾロ、ジュニアにて本部展で、オーバースペシャルでBOD。
ゾロ、東京インターチャンピオン戦2席。
トラトラ、4戦4勝でチャンピオン等。
ボストンテリア
タケル、チロルダブルで神奈川インター制覇。
チロル、本部展で、ジュニアにてオーバースペシャルでBOB。
チロル、インターカード4枚獲得しインターチャンピオンへ等。
イタリアングレーハウンド
ウニ、イクラ姉妹でチャンピオン。
小学生の孫のハンドリングで、ビビ、チャンピオンに、同じくリチャード、ジュラがジュニアチャンピオン等。
2023年も、家族でショーを楽しみながら、我が家で自家繁殖し、より健康で、健全なスタンダードな犬種づくりをしていきたいと思います。
2022年も残り少なりなりましたが、寒さ厳しき折、ご自愛ください。
2023年もよろしくお願いします。
2022/11/28
寒くなってきました。皆さんお風邪などひきませんように。
埼玉県で、オーナーハンドラーそして良質なワンコの作出を目指しているブリーダー
ブルハウスイノウエです。
ブログをしばらく怠けておりました。
仔犬のお世話、マナー入れ、出産、ドッグショー等等時間が足りませんでした。
家族一同で助け合い、子犬も計画通りの素晴らしい子犬が産まれ、無事に育ってくれました。
私どもで、生まれた子犬を、自分たちの手でマナーを入れてあげ、ドッグショーで楽しんでもおります。
11月19日 成田市でイタリアングレーハウンド展やブルドッグ等の第2グループ展が開催され、楽しんできました。
小学2年生の孫もハンドリングを行い、ジュニアチャンピオンを含めますと、2頭目のチャンピオン犬にしました。
〇 まずは、ブルドッグ。
オスのベビー 兜君のデビュー戦。
立派なショーをいきなりいただきました。
〇 イタリアングレーハウンド
・ベビー オスのルフィー
・メス ビビ
クラス1席を取り、メジャーカードを含め4枚に。
孫がすべて獲得。めでたくニューチャンピオンに。
・メス チャンピオン ウニ
チャンピオンクラス1席、その後他のクラス1席を破りメスのNO1 ベストオブビッチ。
各クラス1席どおしの戦いでは、親子対決も。
素晴らしい成績を獲得できました。
関係者の皆様、お世話になりました。
2022/10/08
急に寒くなりましたね。
皆さん風邪をひかないようにしてくださいね。
埼玉県 ブルドッグ ブリーダー ブルハウスイノウエです。
年が明けたなーと思ったら、あっという間に10月の半ばです。
ドッグショーも後半戦が始まりました。月齢の関係から、イタリアングレーハウンドを中心に
出展します。先日も、チャンピオンを完成いたしました。
今年になって、7頭目のチャンピオンかな。
さて、10月になりますと、新年が頭をよぎります。
カレンダーの時期でもあります。
ブルハウスイノウエ及びブランアンジュのワンコ達も沢山カレンダーに登場しております。
2023年のTHE DOG さんのブルドッグ カレンダーにブルハウスイノウエの子ブルが
6頭登場してますよ。
2月
7月
9月
10月
11月
みんな、可愛く映っております。
2022/08/06
仔犬の子育てに追われ、ご無沙汰している
埼玉県 ブルドッグ ボストン ショー ブリーダーの
ブルハウスイノウエです。
暑い暑いと言っておりましたら、いつの間にか8月6日になってしまいました。
4月の本部展において、ブルドッグ ベストドッグ BOD を獲得したゾロのベビーや
インターチャンピオンまであと1枚と迫ったボストンテリアのタケルの子供たちも
すくすくと成長中です。
ブルドッグ チャンピオン ゾロ
子ブル 6月7日 ホワイト&レッド
男の子 ご家族様募集中
ボストンテリア チャンピオン タケル
子犬 7月21日生まれ
オス1 メス2 ご家族様募集中
2022/05/24
ご無沙汰しております。
ブルドッグの仔犬、フレンチの子犬、ボストンテリアの子犬が産まれており、てんてこ舞いの
埼玉県 鼻ぺちゃ好きの ブルハウスイノウエです。
5月22日 日曜日は、東北インターでした。
ブルドッグの仔犬、フレンチブルの子犬、ボストンの子犬が産まれており、欠席か悩みましたが、睡眠時間1時間を取り、350キロ離れた山形市に午前1時出発。
当日は、雨模様の中でしたが、我が家のブルドッグ オスのゾロ、メスのトラトラ
見事にメジャーカードをゲットし、ダブルでチャンピオンになりました。
ゾロは、本部展で、ジュニアでベストドッグにもなっており、ジュニアチャンピオンとチャンピオンに。
メスのブルドッグ トラトラは、なんと最短の4回のドッグショーすべてカード獲得で
チャンピオンに。
ブルドッグのドッグショーは、これでしばらくお休みいたします。
沢山のブルドッグの仔犬が産まれております。
少しずつ画像をアップいたしますが、すでにお問い合わせもきております。
興味のある方は、ご連絡ください。
ホワイト系 オス、メス
ブリンドル系 オス、メス
レッド系 オス、メス
産まれております。
見学は6月中旬以降を予定しております。
2022/04/14
ご無沙汰しております。
埼玉県 ブリーダーとして、自家繁殖、オーナーハンドラーで家族一同でドッグショーを
楽しんでいるブルハウスイノウエです。
2022年4月2日、3日 JKCサクラ・アニュアル・ショー2022
(FCIアジア・アフリカ・オセアニア・セクション・ドッグショー2022)が開催されました。
我が家ブルハウスイノウエと娘の所のブランアンジュでは、この日本最大のドッグショーを
楽しみにしておりました。
ブルドッグ オスのゾロ メスのゾネ
ボストンテリア メスのチロル チャンピオンのオスタケル
イタリアングレーハウンドのメス ウニ、イクラ姉妹が参戦しましたよ。
今年の4月1日より、JKCのドッグショールールが大幅に改正され初めてのドッグショー。
この記念すべき日本一大きなドッグショーにおいて、我が家のワンコ達が大いに大活躍をしてくれました。泣きそうーになるくらいうれしい一日となりました。
まずは、ブルドッグのゾロ、ゾネ兄妹。まだ1歳のジュニア(一番若いクラス)。
なんと、チャンピオンも含め、オスのNO1に輝きました。
家族でうれしい記念撮影。
ブルドッグ ゾロ(オス)
〇オス ジュニアで1st。
〇チャンピオン、オープンなどの勝者(キャシブウイナー)も破り、ベストドッグに。
〇また、ジュニアでは、オス、メスの一番を決めるベストジュニア戦では、兄妹(ゾ
ネ)
対決となり、ベストジュニアに輝きました。
ブルドッグ ゾネ(メス)
〇メス ジュニアで1st
〇チャンピオン、オープンなどの勝者(キャシブウイナー)に惜しくも敗れ、
メスのNO2に。
兄妹ゾロ、ゾネでベストジュニア戦。
素晴らしい審査をしていただいた、森 喜夫ジャッジありがとうございます。
2022/03/25
このところ、関東近辺で、ドッグショーが数多く開催されております。
いける時に行こうと思い、3月も19,20,21日と三連ちゃんでドッグショーに参戦した
ブルドッグブリーダーブルハウスイノウエです。
ドッグショーに参戦するのは、私たちブリーダーにとっては、すごく大変なんです。まして
オーナーハンドラーで参戦となると余計に大変なんです。
仔犬たち、親犬たちのお世話をしてから、朝早くショー会場に行きます。ショーが終わってから、お世話をします。なんだかんだで寝る時間が無くなってきます。年配には辛ーい。
特に、連続でショーとなると睡眠不足で頭の中が真っ白。ただでさえ、痴呆気味なのが、一段と増します。こんなことで、遠くまでは、遠征に行けません。ワンコ達のマナーも自分で入れますので、なかなか大変です。こんな状態で、プロハンドラーの皆さんのワンコと競うわけですから、ワンコの質が良くないと到底太刀打ちできません。せめて、ワンコに迷惑のかからないよう頑張っておりますが。
前置きが長くなりましたが、ワンコさん頑張りましたよ。
ブルドッグ オス ゾロ。メス ゾネの兄妹。
やってくれました。まだ、ジュニア(一番若いクラス)ですが、北関東インターで
二頭とも、ウイナー(チャンピオン以外で一番)からアワード(チャンピオンも含めて2番)
を獲得してくれました。これで、ゾロはチャンピオンにリーチ。ゾネは、ジュニアでチャンピオンに。
ゾネちゃんですよ。女の子です。
オスみたいな顎とボディーでしょう。
オスの兄妹のゾロです。
凄い顎をしてますよー。
イタグレ
メスのチェロとウニも頑張りました。
ウニ まだまだ、ジュニアですがチャンピオンにリーチ。
イタグレのチェロ
二度のドッグショーでメジャーカード二枚目。
ボストンテリア
オス タケル インター2連覇
メス チロル インター3連覇
四月からは、ショーも大幅な改正。
少し、べんきょうしないといけませんね。
また、覗いてください。
2022/02/19
2月13日 神奈川インタードッグショー
ボストンテリア オス、メスともにオーナーハンドラーでBOB(ボストンで一番)。
ボストンテリア オス タケル(チャンピオン)。
久しぶりのショーに参戦。落ち着きがなく、出来栄えは今ひとつでしたが、
BOBに。
ボストンテリア メス チロル
東京インターに続き、インター連続でBOB。
そろそろ、タケルとチロルにも、二世が欲しいなー。
2022/02/19
ご無沙汰しております。
動物病院の開院等で、久ぶりの投稿になります。
埼玉県 ブルドッグ ブリーダー ブルハウスイノウエです。
2月13日 神奈川県パシフィコ横浜で開催されました、神奈川インターに
出展してきました。
ブルドッグ オス ゾロ君です。
やりましたよー。ジュニア(一番若い月齢)で、ウイナー(チャンピオン犬以外で一番)を
獲得し、メジャーポイントをゲットしました。
まずは、ジュニアで、一席。
石渡ジャッジによる触診。
この頭部、なかなかでしょう。
ウイナーズ選で、ヤングアダルト、アダルトの一席を破り、ウイナーに。
ブルハウスイノウエは、オーナーハンドラーで。ショーに参加しております。
ブルドッグのゾロは、自家繁殖、マナーもブルハウスイノウエで。そして
オーナーハンドリング。
娘と一緒にショーを楽しんでくれました。
ショー終了後に、ジャッジおり、お褒めのお言葉をいただきました。
これからも、ショーを楽しんでまいります。
関係者の皆さん、石渡ジャッジ、素敵なショーをありがとうございました。
2021/12/02
おはようございます。
埼玉県 ブルハウスイノウエです。
ご無沙汰しております。皆様のおかげで、11月30日 埼玉県加須市騎西1251
埼玉りそな銀行並び、釜屋酒造前に 井上動物病院が新規オープンいたしました。
私たちブルハウスイノウエ、ブランアンジュの念願だった動物病院の新規開院です。
ブルハウスイノウエやブランアンジュから、育っていったベビー達のご相談やお悩みなどに、
獣医からの適切なアドバイスも必要を考え、また育った仔犬のオーナ様たちが気軽に立ち寄れ、お茶を飲めるスペース、天然芝のドッグランも完備させていただきました。
もちろん、近隣の皆さまのお役に立てる動物病院を目指しております。
向かって右側が動物病院、左側がオープンスペース、奥がドッグランとなっております。
道路に面した看板です。
漫画家の高橋先生からいただきました。
入院室です。
ワンコと猫は、別の入院室です。
手術室等各種機器
親しまれる、親切丁寧な動物病院を心がけております。
よろしくお願いいたします。